【初心者向け】知らないとヤバいブログのキーワード選定を3ステップで解説!

ブログ

キーワードってどんなの?

キーワードってどう選べばいいの

アフィリエイトで収益を稼ぐためにはキーワード選定は非常に重要です

キーワード選定を正しくするとライバルとの競争で有利になりSEO順位があがったり、読者が知りたいことを記事にして読者からの満足度も上がったりします

どんなキーワードを選ぶべきか知りたいあなたに向けて本記事では稼げるキーワードを選ぶ3ステップとキーワード選定の落とし穴について解説していきたいと思います

本記事の内容をそのまま実行することであなたもSEO上位を間違いなく狙えます

先に結論をいいます

稼げるキーワード選定の3ステップがこちらです

  1. キーワードを集める
  2. 稼げるキーワードに絞る
  3. キーワード選定の落とし穴に注意



ステップ1:キーワードを集める

まずはキーワードを集めていきましょう。

キーワードを集める手段は主に2つです。

  • 検索窓
  • キーワードツール

ではそれぞれでのキーワードの集め方を紹介していきます。

検索窓からキーワードを得る

一つ目は検索窓からキーワードを集めましょう。

検索窓とはGoogleで検索したい言葉を打ったとき下に出てくる単語の候補です

例えば引っ越しと調べればその次の候補がでてきますよね

より専門性や独自性が発揮できそうな記事にするために「引っ越し やること」と検索窓にうって出てくるキーワード候補を探すのもありですよ。

キーワードツールで調べる

次はキーワードツールを使ってキーワードを集めましょう。                                

キーワードツールは、SEO(検索エンジン最適化)やコンテンツ戦略に役立つツールの一つです。

これを使用すると、特定のキーワードやフレーズがインターネットユーザーにどれだけ検索されているかを調べたり、競合他社がどのようなキーワードをターゲットにしているかを分析したりすることができます。

これにより、自分のウェブサイトやブログのコンテンツを最適化し、より多くの人々にアクセスしてもらうための戦略を立てることができます。                                

おすすめで無料のキーワードツールは3つあります。

haruparuブログではいつもこの3つでキーワードをしらべています。

無料では1日3回までしか調べられないのがデメリットですがキーワード候補や月間検索回数、SEO難易度など多くのことを簡単に調べられます。

まだ登録してない方はこちらからどうぞUbersuggest

Googleキーワードプランナーは無料だとおおまかな月間検索ボリュームしかわからないですが無制限に使えて競合性やキーワード候補を検索することができます。

人によってはキーワードプランナーを一番お勧めする人もいます。

まだ登録してない方はこちらからどうぞGoogleキーワードプランナー

3つ目のラッコキーワードですが個人的に一番気に入っています。

ラッコキーワードは機能が多くてあるキーワードの記事の見出しを確認出来たり、共起語といった調べたいキーワードと似ている言葉なんかも調べたりすることができます。

まだ登録してない方はとりあえず登録しておくといいですよ。ラッコキーワード

ステップ2:稼げるキーワードに絞る

多くのキーワードを集めた後はそれらから稼げるキーワードを絞りましょう。

稼げるキーワードに絞るポイントは以下の3つです。

  • 競合が弱い
  • スモールキーワード
  • 類似キーワードの整理

競合が弱いキーワード

キーワードを絞るときは競合が弱いキーワードに絞りましょう。

競合サイトも使うキーワードではSEO的に上位表示されるのはかなり難しいからです。                                

ではUbersuggestとGoogleキーワードプランナーで競合の強弱を判断しましょう。

Ubersuggestでは競合の強さは右端にあるSDで判断でき、数値が高いほど競争が激しいです。                              

Googleキーワードプランナーはキーワードを検索した時に「競合性」の数値を見て判断することができます。                             

スモールキーワード

キーワードはさらにスモールキーワードに絞るといいでしょう。

スモールキーワードとは月間検索回数が100~1000のものをいいます。

スモールキーワードを使うメリットは

  1. 競争が少ない: ほかのサイトはスモールキーワードで記事を作らないのでスモールキーワードは一般的に競争が少ない傾向があります。だからスモールキーワードの記事は個人ブログでも読んでもらえる可能性が高まります。
  2. ターゲットが明確: スモールキーワードは「ブログ 初心者 始め方」など 3~4語で具体的になるため、読者のニーズや検索意図にあった記事を書きやすくなります。よって読者の満足度を高めやすくなります。
  3. コンテンツの質に集中しやすい: スモールキーワードは、検索エンジンによって質の高いコンテンツを評価されやすい傾向があります。つまり、スモールキーワードを使うことで、コンテンツの質に重点を置くことが求められるため、初心者がブログの品質を向上させる手助けとなります。

スモールキーワードで記事を書き続けると徐々にSEO順位が上がってきて上位表示されやすくなるのではじめのうちはスモールキーワードをつかった記事を量産しましょう。

類似キーワードを整理する

キーワードをしらべると似たようなキーワードがいくつかあります。

似たようなキーワードたちを類似キーワードといいます。

キーワードを絞るときは類似キーワードを一つに絞りましょう。

でも検索されたキーワードだけが上位表示されるんじゃないの?

実はGoogleは同じ意味合いのキーワードは問題なく表示してくれので類似キーワードはひとつにまとめて問題ありません。

それに似たような記事をたくさん作るのも大変ですよね。

ステップ3:キーワード選定の落とし穴に注意

キーワード選定には落とし穴があります。

注意すべき落とし穴は以下の3つです。

  • 1記事にいくつかのキーワード
  • トレンドキーワード
  • キーワード選定に集中

完璧なキーワード選定でも落とし穴にはまると意味がありません。

紹介した3つの落とし穴はかなりはまりやすい人が多いです。

自分がはまらないように具体的な落とし穴を見ていきましょう。

1記事1キーワード

1記事につきいくつかのキーワードを狙うのはやめましょう。

タイトルに狙うキーワードをいくつも載せてしまうとクリック率は大きく下がります

また1つのキーワードについて深く書いてある記事の方がクリック率が高くなり、被リンクも獲得出来たりします。

1記事にいくつものキーワードは狙わず、1、2つのキーワードについて深く解説する記事を作りましょう。

トレンドキーワードは狙っちゃダメ

流行りのトレンドキーワードは狙わない方がいいです。

トレンドキーワードは基本的に競争率が高いです。

個人ブロガーでは上位表示するのはとても厳しいです。

すでに述べた通り、スモールキーワードで1つ1つ深い記事を作って徐々にサイトを成長させましょう。

キーワード選定に集中しすぎるな

キーワード選定に集中しすぎてはいけません

もちろんキーワード選定は集中してやるべきです。

しかし、本来やるべきことは稼げるキーワードで記事をつくって効率的にサイトを育てることです。

キーワード選定ばかりしても記事は1つもできずサイトは成長しません。

キーワード選定をするのは記事を書き始める前のネタ探し程度にして記事は集中して作りましょう。

まとめ

記事を読んでいただきありがとうございました。記事の内容をまとめると

キーワード選定の3ステップとは以下の3つの順番でした。

  1. キーワードを集める
  2. 稼げるキーワードに絞る
  3. キーワード選定の落とし穴に注意

記事で解説したとおりにキーワード選定をすることで上位表示しやすいキーワードがたくさん見つかるはずです。

ブログは稼げるまでが本当に長いですがあきらめずにお互い頑張っていきましょう。

またharuparuブログのほかの記事も読んでいただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました